アライメントを整える

2018/10月/10日(水曜日)

アライメントファースト。【鍛える前に整える】

UNITYでは体操や補強運動など様々なエクササイズも指導しています。まずは全身の関節を動かす体操を行います。その後、個々に必要な様々な修正エクササイズを行います。

一見すると筋トレやストレッチに見えるものも多いと思いますが、これらの体操も実はアライメントを整えるために行っています。

個々により身体の状態は違うので、これだけやっておけば大丈夫といったような、全てに共通した答えや指導法は行なっていません。ある意味ではオーダーメードと言えます。

この体操も大腿四頭筋のトレーニングをしているのではなく、あくまでもアライメント整える為の運動です。

スクワットも下半身のトレーニングとしてだけ捉えているのではなく、体幹や胸郭のトレーニングと考えています。ウェイトトレーニングも重要だと考えていますが至上主義は考え物であり、悪いフォームで、むやみに重い重量を持ち上げるだけで、自然に身体が整うことはなく、寧ろヘルニアなど怪我や故障に繋がります。

ストレッチもその人にとって、必要なところを伸ばします様に指導しています。関節に負担をかけ過ぎるストレッチは行いません。

これもプランクをしているのではなく、実際は前鋸筋を鍛えています。前鋸筋はバイクライドの際にフォームを安定させる重要な筋肉の1つです。

足底筋膜炎予防のためのタオルギャザリングではありません。足の骨の一部を圧迫し下肢の動きがどう変化するのかを試しています。

胸郭や骨盤が中心がですが、下腿の動きも整えます。よく言われるニーインですが、鏡をみて修正が出来ていても、実際の動きの中でニーインしないようにならなければ意味がありません。体操の為の体操や、ドリルの為のドリルをしていませんか?せっかくの体操やドリルを、実際の動作に繋げましょう。

これも下腿のストレッチではありません。一般的に筋膜リリースと呼ばれるような、フォームローラーなどで体重を一部の筋にかけ圧迫を加えたり、特定の筋を強く押すことはありません、自己判断での強すぎる刺激や圧迫を身体に加えるのは、当然ながら危険も伴うからです。

 

体幹の動きを覚えてもらうように、バランスボールやチューブ・ストレッチポールなどを用います。体幹は鍛えるというより緩める。そして必要な部位だけを固める事を重視しています。

様々なエクササイズを行いますが、特に骨盤や胸郭・股関節の動きを重視しています。当然、ある程度の強度の運動は重要です。しかし運動後のケアや、普段から身体を整えることは重要ですね。

鍛える前に整える!無理なく長く運動を続ける為にも。

まずはお気軽にお問い合わせください

フィッティング・コーチングのご予約はこちらからどうぞ!皆様からのお問い合わせもお待ちしています!